エデンの園訪問

サンタのおかあさん

2009年05月31日 08:02

ふれあい訪問活動 エデンの園

4月22日(水) 「エデンの園」を訪問しました。
お天気に恵まれ犬たちには暑いくらい。
20数名の方が(みなさん女性)待っていてくださいました。
いつものように犬・猫の紹介をしながら、得意なトリック(芸)を披露。
「フラワーポットサーチ」(植木鉢の中におやつを隠して、どの植木鉢に入っているか犬が探すゲーム)という犬の嗅覚を使うゲームをしました。
そのあとは「ふれあい」です。

「以前はずっと犬と暮らしていたの。ほんとうにかわいい。待っていたのよ。」
「子どもの頃父がポインターを飼っていたの。」
「うちでは柴犬を飼っていたの。とても利口な子だったのよ。今日はうれしいわ。」
「私は犬より猫が好きなの。猫に会えてしあわせだわ。」
「こうして犬をなでるのは何年ぶりかしら。」
などとお話が弾み、あっという間に時間が過ぎました。なでられて気持ちがよくなった犬が、膝の上でウトウトすることもありました。

活動終了後職員のかたと反省会を持ちました。
「エデンの園」ではさまざまなクラブ活動・季節ごとの行事が行われているそうです。
車いすで少し言葉が不自由な方がいらっしゃいました。機会あるごとにお誘いするのですが、積極的に参加されることはほとんどなかったそうです。
「ふれあい訪問」のお誘いをしたら、ご自分で車いすを動かしてフロントまで申し込みに行かれたそうです。訪問の日を心待ちに、楽しく過ごされたとのことでした。
「こういう様子を初めてみました。」と職員の方が話してくれました。
「犬や猫に会いたい・さわりたいという強い欲求が、行動を引き出す。」
「犬・猫が持つ人間にはない力。」
を感じるエピソードでした。

参加した犬と猫
ラムちゃん チップちゃん ロミオくん ジュリエットくん アトムくん
ジュニアくん チョコちゃん JJ(猫) サンタ

お疲れさまでした


(マロン 本文ととは関係なし 引退したのですが、飼い主がたまに「しんぱらの家」に行くのでこうして「トリック」を披露します)